藤村純子Blog 接客戦略でリピーター増!

-
-
Vol.4 商品を変えず、人も増やさず、リピーターを増やす「接客戦略」
- 印象力アップ③ お客様に好かれるあなたになっていますか? 社内リーダーを育成し、会社の文化を共に創る! リピーター創りの専門家 接客戦略コンサルタント の 藤村純子です。 そもそも商品を売るためになぜ印象力が必要なのかというと、 それはお客様に選ばれるためです。恋愛に例えると わかりやすいかもしれません。 好きな人に選ばれるために髪型・趣味・服装などを 相手の好みに近づけるよう努力し、共通の話題が 持て...
- 詳細はこちら
-
-
Vol.3商品を変えず、人も増やさず、リピーターを増やす「接客戦略」
- 印象力アップ② 忙しいときほど役に立つ “目”のチカラ 社内リーダーを育成し、会社の文化を共に創る! リピーター創りの専門家 接客戦略コンサルタント の 藤村純子です。 前回に引き続き、今回も「印象力」アップについて お話したいと思います。 「目は口ほどにものを言う」という言葉があるとおり、 接客において重要度が高いのが“目”のチカラです。 例えば目の前で挨拶をきちんとしていても目を合わせなかったら お客...
- 詳細はこちら
-
-
Vol.2商品を変えず、人も増やさず、リピーターを増やす「接客戦略」
- 印象力アップ① たかがあいさつ、とあなどるなかれ 社内リーダーを育成し、会社の文化を共に創る! リピーター創りの専門家 接客戦略コンサルタント の 藤村純子です。 リピーターを増やす接客戦略の柱は 「印象力」と「先読みトーク力」の2つです。 今回は「印象力」をアップするためにすべき “あいさつ”の心構えとお出迎え・お見送り について解説したいと思います。 あいさつは接客の初めの一歩。 あいさつが出来ない...
- 詳細はこちら
-
-
Vol.1商品を変えず、人も増やさず、リピーターを増やす「接客戦略」
- 「お客様応対」で売り上げがあがる?! 社内リーダーを育成し、会社の文化を共に創る! リピーター創りの専門家 接客戦略コンサルタント の 藤村純子です。 私はいろいろな業界のお店や会社を 「接客力」を アップすることで「お気に入りの店」にする お手伝いをしています。 「お気に入りの店」とは、 つまりお客様にリピーターになっていただくということです。 新規のお客様の獲得には、 リピートのお客さまの集客に比べ 5倍以上のコス...
- 詳細はこちら
-
-
『選ばれる』研修講師 藤村純子が独立するまで②
- 藤村純子が独立するまで② 社内リーダーを育成し、会社の文化を共に創る! リピーター創りの専門家 接客戦略コンサルタント の 藤村純子です。 数年の充実した日々を送った後、 最初にお話ししたように 祖母とは母の入院が重なって、 当時在籍していたANAを退職しました。 2つの病院を行き来する介護生活が始まり、 人生目標をふと見失うこともありました。 そんなとき、母の病院で、 ある看護師さんが私にこう仰ったのです。 ...
- 詳細はこちら
-
-
『選ばれる』研修講師 藤村純子が独立するまで①
- 藤村純子が独立するまで① 社内リーダーを育成し、会社の文化を共に創る! リピーター創りの専門家 接客戦略コンサルタント の 藤村純子です。 10数年前、私は客室乗務員を辞め、 母と祖母の入院している 2つの病院に毎日のように通う生活を していました。 友人は空の上。 仕事や合コンを楽しむ日々。 私は、朝は母の病院、午後から祖母の病院、 午後から祖母の病院、夜は洗濯の繰り返し。 父...
- 詳細はこちら
-
今ここを直さなければ!「営業しないで〇千万?!」
- 社内リーダーを育成し、会社の文化を共に創る! リピーター創りの専門家 接客戦略コンサルタント の 藤村純子です。 今ここを直さなければ シリーズ第3弾のテーマは 「営業しないで〇千万?!」 です。 商品を変えず、人を増やさず、リピーターを増やす方法をスタッフ育成の視点から紐解きます。 是非、貴社の状況と重ね合わせてみてください! BMLさんは何業界が多いのですか? と聞かれることが多いです。 建設関係が6割、あとはメー...
- 詳細はこちら